じぶん綴り方 概要
【コンセプト】
自分を語り、自分と出会う。 (*綴り方=作文)
「じぶん綴り方」とは、自分自身について語り(書き)、良い聞き手がそれを聞く(読む)、相互に書き合い、読み合うオンラインの場です。
自分らしく生きたい人のための「ちょうどいいサイズの場」として、同じ思いを持つ人たちと、書いたり読んだりすることで自然とつながりを感じられるようになる場を目指して運営しています。
どんな思いで始めたのか、開設の思いについては下記記事をご覧ください。
【活動内容】
2つのことに取り組みます。
1. 書き手として「感じていること・考えていることを書く」
2. 読み手として「参加者の記事・投稿を読んでリアクションする」
文章を書くのが好きな方はもちろん、文章表現が苦手な人でも、アンケートに答えるような感覚で、気楽に書くことが出来ます。
楽しく書ける「固定テーマ」と「月替わりのテーマ」があります。長い文章だけではなく、短文(31文字)だけを投稿するスレッドや、写真とキャプションを投稿するスレッドなどもあり、自分のペースで書いていけます。
【書き方とテーマ】
前述のように、「固定テーマ」と「月替わりテーマ」があります。例をご紹介します。
文章は、掲示板(外部非公開)に投稿したり、ご自分のnoteに公開することも出来ます。公開・非公開を自分でコントロール出来ます。
【参加費】
月額 500円です。
入会した日に課金され、翌月以降は毎月1日に課金されます。noteの仕様により、日割り計算はありません。
【参加方法】
noteアカウントの準備と入会の手続きが必要になります。
(1)アカウントの準備
参加するためにはnoteアカウント登録など以下3つの手続きが必要です。
①noteアカウント登録
②note IDの取得
③クレジットカードの登録
(2)入会の手続き
(1)が完了したら、れんげ舎noteにアクセス、タブを「メンバーシップ」に切り替えて「じぶん綴り方」のプランを選択してください。支払い方法はクレジットカードのみになります。
詳細はnoteヘルプセンターの情報も参考にしてみてください。
【Q&A】
Q. 「じぶん綴り方」とはなんですか?
「綴り方」とは作文のことです。「じぶん綴り方」は「自分自身について書かれた作文、自分が感じたり考えたりしていることを書くこと」という意味が込められています。
Q. 「メンバーシップ」とはなんですか?
noteのサービスで、月額会費制のコミュニティや同好会をはじめられる機能です。詳しくはnoteヘルプセンターの情報をご覧ください。
Q. 書くことにルールやフォーマットはありますか?
テーマ、文字数制限以外の決まりはありません。テーマの詳細やそれぞれどんな雰囲気なのかは、参加してみて各スレッドの様子を見てお確かめください。
Q. 興味はあるけど、書くことが思いつきません。
自分自身が感じていること・考えていることであればどんなことでもOKです。「自由に書いていい」と言われて難しいと感じる方は、テーマを用意していますので、それに答える形で書いてみてください。
また、他の人の投稿や文章を読んでみるのもおすすめです。他の人が感じていること、考えていることをみて自分がどう思うのか、そんなことからも書くことはできます。
Q. 書きたいことはありますが、文章が苦手です
「じぶん綴り方」は、完成度の高い文章を発表する場ではありません。日々の自分を綴るという行為を大切にしています。
アンケートに答える感覚で気軽に書けるテーマ(お題)がありますので、書きやすいところからご自分のペースでどうぞ。また、読み手になるのも活動です。ぜひ、他の人の文章を読んであげてください。
Q. 毎日書かないといけないですか?
毎日書きたい人は毎日書けますが、ご自分のペースで週1回、月1回などでも構いません。
とはいえ、何か書いたり、他の人の投稿・記事を読むことを続けていくと、自分らしさを取り戻すことにかける時間を増やしていくことができます。楽しみながら、たくさん書いてみてくださいね。
Q. 他の人の記事・投稿にはどんなリアクションをしたら良いですか?
最後まで読んだら、ぜひスキ(noteにおける「いいね!」のことです)やコメントをお願いします。この場においてスキは「最後まで読んだよ」という意味合いです。コメントは、批評の場ではありませんので、ご自分の感想をお書きください。読んで感じたことがあったらぜひじぶんの綴り方として書いてみてください。
【主催団体】
主催団体は、NPO法人れんげ舎です。「ありのままの自分で世界とつながろう」というコンセプトのもと、「場づくり®」で新しい生き方・働き方・コミュニティを創造する活動を、25年間にわたって展開しています。代表・長田の自己紹介も、ぜひご覧ください。
【禁止事項】
改めて言うまでもありませんが、下記のような行為は禁止します。また、特に明文化はしませんが、主旨に照らして、よりよい場になるようにご配慮ください。
・他参加者の投稿・記事への誹謗中傷や嫌がらせ行為
・過度な宣伝行為・勧誘行為
・投稿・記事の無断転載
・その他、他参加者にとって不快と取られる行為
【お問い合わせ先】
参加にあたって不明な点やご質問・ご相談は、こちらのフォームよりお気軽にどうぞ。