見出し画像

素直な自分で人とつながる #myしゅぎょう

れんげ舎メンバーが普段の仕事・生活やれんげ舎の事業で取り組んでいる「myしゅぎょう」を紹介する【myしゅぎょうシリーズ】

れんげ舎メンバー3人からmyしゅぎょうを聞くシリーズ、今回は第2回、会社員として働きつつ、れんげ舎や環境NGOで活動しているはまこーです。

「周囲の目を気にする自分に気づいた」というはまこーが、今日常の中で取り組んでいること、その中で考えていることを聞きました。

<インタビューを受けた人>
はまこー
子どもの自治活動をはじめ、色々な活動をサポート。
身体を動かすのが好き。最近はギターを修行中!

<聞き手>
中川 馨(なかがわ かおる)
現場から経営まで幅広く活躍。天性のいじられキャラ。
自動ドアの前に立ってもあまり開かない。

周囲の目ばかり気にしていた


──はまこーの「myしゅぎょう」はなんでしょうか?

はま:僕のmyしゅぎょうは「素直な自分で人とつながる」です。周囲の空気を読みすぎず、今の自分に集中して素直に行動するという取り組みです。

myしゅぎょうを紹介するはまこー

──なるほど。何かきっかけがあったんですか?

はま:僕は、周囲の様子をうかがって、あれこれ考えててから発言することが癖になっていたんです。それって、自分だけのことで周囲には関係ないかなと思ってたんだけど、その態度が周囲の人に思わぬ影響を与えているっていうことに気づいたんです。それがきっかけでした。

──周囲の人への影響って、何か例みたいなのありますか?

はま:そうですね。例えば、会議で周囲の様子を見ながら当たり障りのない発言をすると、周囲は「この人、本当はどんなことを考えているのか?」って思いますよね。「言いたいことが言えない“何か”があるのかな」みたいな気がかりを持つ人もいるかも。

当たり障りなくふるまっているようでも、これって混乱っていうか、妙なストレスを場にかけるっていうか、そんな影響を与えていると気づいたんです。

素直な自分で人とつながりたい

──しゅぎょうの具体的な中身を教えてください

はま:まず、自分自身に注意を払うこと。次に、そうすることで自分の感覚を素直に受け取る。その上で、その受け取った感覚を反映した行動を素早くとるということなんです。

例えば、さっき話した会議だったら、誰かと誰かのやりとりを聞いていて、色々感じますよね。それで、「何を感じてるのかな」って注意を自分自身に向けます。そこでキャッチした感覚を、ごちゃごちゃ考えずに出来るだけそのまま発言するようにしています。考える前にすぐ発言する、みたいな。

──何か変化はありましたか?

はま:自分に注意を払うとリラックスできるんです。
ちょっと頑張らなきゃいけない場面でも、自分に集中すると、少なくとも自分がどうしたいかはわかります。それで落ち着くことができるんだ〜と実感しています。

──何か難しいことはありますか?

はま:感じ取ったことを素直に受け取るのは想像以上に難しいです。自分では素直なつもりでも、誰かに指摘されて「たしかに…」となる。いつの間にか感情や感覚を無視してしまっていることは、気をつけていてもけっこうあります。テクニックじゃなくて、まず自分自身を出していくことが場をつくることなんだと実感しています。

──最後に一言どうぞ!

はま:今この瞬間に感じていることは自分にしかわかりません。相手に伝えてもどんな反応が返ってくるかもわからない。それをちょっと怖いことだと感じている人って、僕だけじゃないと思うんです。
でも、他人と関わることは自分を発揮し合うことで成り立つし、素直な自分自身で人とつながりたい、何かを一緒にやりたいなと今は思っています。

今回のmyしゅぎょうは、いかがでしたか? SNSへのシェアやコメントも大歓迎! 読んでくださっているみなさんの「myしゅぎょう」もぜひコメント欄などで教えてください。「これぞ!」という記事はれんげ舎noteでも紹介させてもらいます。
*下記マガジンをフォローしていただけると、他のしゅぎょうが追加された際にお知らせが届きます。


活動に興味を持ってくださったら、代表・おさだのメルマガ『冒険と灯台』をご購読ください。